モデルカー趣味の絆館〜800台の蒐集日記〜

イギリスの名車アストンマーティン他の蒐集全国行脚を毎日書いていきます

アストン・マーティンと同時代の名車達(1951年~1959年)③アストンVSフェラーリ

shukatsushop-kizuna.com

 明日は、いよいよ第88回日本ダービー。私は、ディープインパクトキズナの大ファンで引退後は、その仔達を応援しています。ディープインパクト亡き後、特にキズナの仔の活躍を応援しています。明日のダービーにキズナの仔が、唯1頭出走します。

 その名前は、バスラットレオン。前走は、NHKマイルカップ。3番人気で期待してましたが、なんと発走直後落馬!!名誉挽回で急遽ダービー出走となりました。  『禍福は糾える縄の如し』バスラットレオン頑張れ!!!

 最初から本題から外れましたが、1950年代最後の名車達を紹介します。
1台目が、1958年発売のアストン・マーティンDB4です。

f:id:syuminokizunakan:20210529124647j:plain

アストン・マーティンDB4 IXO完成品

この車は、DB2シリーズ迄のベントレー設計のエンジンからタデック・マレックが新たに設計した水冷直列6気筒の3、670ccの全軽合金製のエンジンを搭載。車体もツーリングのスーパーレッジェーラとなり243HP、最高速度225km/hの
高性能モデルとなり、後継のDB5、DB6へと続くベースとなった車です。

 2台目が、1959年に発売されたフェラーリ250GTSWBです。

f:id:syuminokizunakan:20210529182840j:plain

フェラーリ250GT SWB BBR完成品

 この車は、250GTツール・ド・フランスの2,600mmのホイールベースを2,400mmに短縮。SWB(ショート・ホイールベース・ベルリネッタ)と呼ばれ、車体デザインは、ピニンファリーナ、生産は、スカリエッティが担当しました。

f:id:syuminokizunakan:20210529181513j:plain

フェラーリ250GT SWB 1961年 実車写真 www.motorimoda.com 下記URL

https://www.motorimoda.com/2019/12/14/stirling-moss-memora/

  上の写真は、伝説のレーシングドライバースターリング・モスが、1961年のグッドウッド・ツーリスト・トロフィーで優勝した時のSWB・№7です。 

 当初TDFに代わり欧米の耐久レースで活躍、1960年より市販モデルを追加。ちなみにレース用はアルミ製、市販モデルは、スチール製との事です。仕様は、全長約4.2m、水冷60度V型12気筒SOHC、2,953ccで最高280HP、最高速度は、270km/hと言われています。
 3台目は、欧米のレースでフェラーリ250GTSWBのライバルとして本日最初に掲載のDB4を改良して発売のDB4GTです。同じく1959年登場です。

f:id:syuminokizunakan:20210529185501j:plain

アストン・マーティンDB4GT Spark完成品

f:id:syuminokizunakan:20210529185559j:plain

アストン・マーティンDB4GT 実車写真 intensive911.comより引用

f:id:syuminokizunakan:20210529185724j:plain

アストン・マーティンDB4GT プロトタイプ DP199 Spark完成品

f:id:syuminokizunakan:20210529185816j:plain

アストン・マーティンDB4GT DP199 実車写真 hiconsuption.comより引用

DB4GTは、DB4のホイールベースを5インチ(約13cm)短縮し、2シーターにした為、DB4より約85Kg軽量化された高性能版です。当時フェラーリ250GTに唯一対抗出来る英国車と言われていました。

 上の写真のプロトタイプDP199は、スターリング・モスが、シルバーストーンのレースでデビューtoウインを飾ったマシンです。

 仕様は、水冷直列6気筒DOHC、3,670cc、302HPで最高速度は、283Km/hと言われています。生産台数は、ツーリングボディが75台で、ザガートボディのスペシャルバージョンのDB4GTザガートが19台生産されました。

 今回は、アストンVSフェラーリで終わります。